マイルストーン
健康な子牛に注ぐ情熱を持って30年以上
1991年 | 弊社設立、初期自動哺乳機HL 2000とHL 25の開発 |
1994年 | H&Lが自動哺乳機における子牛の体重に応じた哺乳量割当技術を開発 |
1996年 | 攪拌ユニットを二台搭載した自動哺乳機HL Jokerの発売 |
1998年 | H&L大部屋イグルの発表、水配合システムTOMがDLG(ドイツ農業協会)から銀賞メダル受賞 |
2000年 | 自動哺乳機H&L 100はHL Jokerの後継モデルとして登場 |
2002年 | H&L Iglooシステム – H&L Iglooをよく考案された外気対応畜舎コンセプトに拡張したバージョン |
2004年 | Eurotier 2004 – H&L IglooVerandaがDLZ出版社の新製品優秀賞受賞 |
2005年 | H&L MilkTaxiが製品群に加わる。 |
2006年 | 子牛ミルク用滅菌装置をMilkTaxi用補助オプションとして導入 |
2009年 | CalfGardenとMultiMaxVerandaの開発、Calf-TelシングルイグルとPenSystemの発売により製品群を充実 |
2010年 | coloQuick初乳管理システムの発売、coloQuickとMilkTaxiがDLV協会から新製品賞受賞 |
2011年 | CalfTelシングル小屋用FlexyFenceフェンスの開発 |
2013年 | H&L 100用管理ソフトウェアCalfGuide発売 |
2015年 | HygieneStationで自動哺乳機の新たな衛生標準 |
2016年 | MilkTaxi 4.0がDLG協会の銀メダル受賞、TwinHutch:2頭から3頭の子牛小グループ用に初の子牛小屋 |
2018年 | DoubleJugとMiniFlashが全乳戦略を補完 |
2019年 | CalfExpert、新世代の革新的自動機 |
2020年 | ConceptBarn の開発完了 |
2021年 | CalfExpertのBrix-TSセンサーがDLG 銀メダルとフランスのInnovSpace受賞 |
2022年 | WeightControl 体重計システムで製品群を充実 |
2023年 | FullmilkSmartとSmartWashのオプションありのCalfExpertでの賢い全入管理 |
2024 | 自然に近い子牛飼養向けNativeCalfConceptの開発・披露 |
2025 | EimiWashペール洗浄装置の発売 |